新入荷 再入荷

【Asumo®】本麻楊柳の女性用半襦袢 日本製 女物 本麻 楊柳(滋賀県近江産) 夏の着物を快適に 麻独特のシャリ感と汗をかいてもべとつかないサラッとした風合いが癖になる!当店オリジナル商品【送料無料】ウォッシャブル 夏用

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10368円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8588370831
中古 :Z85883708311
メーカー 【Asumo®】本麻楊柳の女性用半襦袢 発売日 2025/02/03 13:59 定価 10368円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

【Asumo®】本麻楊柳の女性用半襦袢 日本製 女物 本麻 楊柳(滋賀県近江産) 夏の着物を快適に 麻独特のシャリ感と汗をかいてもべとつかないサラッとした風合いが癖になる!当店オリジナル商品【送料無料】ウォッシャブル 夏用

近江ちぢみの麻半襦袢国産本物にこだわりました長襦袢よりも短く、上半身部分だけの襦袢を半襦袢と言います。裾除けやステテコなどと合わせて着用するのが一般的ですが、本製品は作務衣の下着やゆかた下など、広くご利用頂ける商品でございます。夏場に着物を着るのは非常に暑い。その暑さを少しでも解消出来ないかと考えて作りだしたのが、この「女性用の麻半襦袢」です。当店で生地選び・縫製・仕上げを行っておりますので、安心してお召し頂けます。AsuomoBrandPromise明日も着物で美しく。Asumo(アスモ)は世界中の着物ファンを元気にする為に生れた当店独自の着物オーダーメイドブランドです。着物専門のファクトリーだから可能な高い品質と気配り。日本の美意識と日本文化に触れる喜びを届けること。Asumoは、明日(あす)も美しくありたいと願う人のパートナーであり続けます。麻を使う事によって涼しさが増します麻特有の放湿性で、汗をかいてもべとつかず、暑い夏でもムレずに快適。独特のシャリ感がやみつきになります。 夏の襦袢として活躍する事、間違いなし。麻の特徴1・麻の繊維は強靭で、水に濡れるとさらに強くなります。2・接触冷感、通気性、シャリ感が抜群で、非常に爽やかです。3・麻の繊維は、天然繊維の中で熱の伝導性が最も大きいので、体温を奪って速やかに放熱させ、肌に「接触冷感」「涼感」を与えてくます。4・麻は天然の特性から、水分の吸湿、発散が早く、汗ばんでも肌にべとつかず、早く乾きます。5・リネンの生成り(亜麻色)や白、ラミーの白(絹のような光沢があり)、自然の上品な光沢をお楽しみいただけます。6・伸度が低いので、ロープとしての需要がありましたが、一部を除いて現在は合繊になっています。7・植物繊維のため生分解性にも優れる。リネン、ラミーともに、毎年、年一回生育する植物で肥料、薬剤の使用も少なくてすみ、土に生まれ、土に還る「環境適応のエコロジー繊維」です。厳選した「近江の麻」国産本麻100%の手もみ揚柳「近江の麻」を贅沢に使用した半襦袢。着物文化の継承に貢献する為、生地の生産・縫製ともに国産にこだわりました。80番手の糸を使ったこの麻は薄くて涼しい快適素材。 肌に触れるとひんやり清涼感。腰紐が付いている半襦袢に最初から衣紋抜きと腰紐が付いているのと、既製品に良くある半襦袢よりも丈を長く取ってあるので、お召しになりやすく着用時の着崩れしにくい仕上がりです。madeinJAPAN伝統の技術を生みだす国内自社工場だから出来るこの仕上がり。 快適な夏の着物スタイルをAsumoがご提供致します。サイズサイズMサイズLサイズ適応身長155cm前後身長160cm前後表記cm鯨尺cm鯨尺襦袢丈(背)60.5cm1尺6寸64.5cm1尺7寸袖丈48.5cm1尺2寸8分48.5cm1尺2寸8分裄65cm1尺7寸2分67cm1尺7寸7分袖巾32cm8寸5分33cm8寸7分前巾28cm7寸4分28cm7寸4分後巾31.8cm8寸4分31.8cm8寸4分その他にも「正絹長襦袢」「Tシャツ襦袢」も展開致しております。詳細はこちらからどうぞ。説明長襦袢よりも短く、ステテコなどと合わせて着用するのがこの半襦袢です。夏場に着物を着るのは非常に暑い。その暑さを少しでも解消出来ないかと考えて作りだしたのが、この「女性用の麻半襦袢」です。本製品には絽の半衿(ポリエステル)が付いております。 5色の中からお好きな色をお選び頂けます。また、衿芯には三河芯を使用しております。 心地良い張り感を作りだしてくれます。麻特有の放湿性で、汗をかいてもべとつかず、暑い夏でもムレずに快適。独特のシャリ感がやみつきになります。 夏の襦袢として活躍する事、間違いなし。麻の特徴1・麻の繊維は強靭で、水に濡れるとさらに強くなります。2・接触冷感、通気性、シャリ感が抜群で、非常に爽やかです。3・麻の繊維は、天然繊維の中で熱の伝導性が最も大きいので、体温を奪って速やかに放熱させ、肌に「接触冷感」「涼感」を与えてくます。4・麻は天然の特性から、水分の吸湿、発散が早く、汗ばんでも肌にべとつかず、早く乾きます。5・リネンの生成り(亜麻色)や白、ラミーの白(絹のような光沢があり)、自然の上品な光沢をお楽しみいただけます。6・伸度が低いので、ロープとしての需要がありましたが、一部を除いて現在は合繊になっています。7・植物繊維のため生分解性にも優れる。リネン、ラミーともに、毎年、年一回生育する植物で肥料、薬剤の使用も少なくてすみ、土に生まれ、土に還る「環境適応のエコロジー繊維」です。国産本麻100%の手もみ揚柳「近江の麻」を贅沢に使用した半襦袢。着物文化の継承に貢献する為、生地の生産・縫製ともに国産にこだわりました。80番手の糸を使ったこの麻は薄くて涼しい快適素材。 肌に触れるとひんやり清涼感。半襦袢に最初から衣紋抜きと腰紐が付いているのと、既製品に良くある半襦袢よりも丈を長く取ってあるので、お召しになりやすく着用時の着崩れしにくい仕上がりです。国内自社工場だから出来るこの技術。快適な夏の着物スタイルをAsumoがご提供致します。※着用前に一度洗って頂いた方が着心地が良いと思います。加工方法近江ちぢみ原産国生地:日本半衿:ポリエステル100%(白のみポリエステル75% レーヨン(原材料:竹)25%)縫製日本(広島県福山市/株式会社アシスター)サイズサイズMサイズLサイズ適応身長155cm前後身長160cm前後表記cm鯨尺cm鯨尺襦袢丈(背)60.5cm1尺6寸64.5cm1尺7寸袖丈48.5cm1尺2寸8分48.5cm1尺2寸8分裄65cm1尺7寸2分67cm1尺7寸7分袖巾32cm8寸5分33cm8寸7分前巾28cm7寸4分28cm7寸4分後巾31.8cm8寸4分31.8cm8寸4分洗濯方法1・綿などの天然繊維と同じで家庭での水洗いが可能です。2・漂白剤や蛍光増白剤の使用は、色合いが損なわれますのでお避けください。3・温湯での洗いが最適ですが、熱湯は避けてください。4・洗濯時間は多少短縮し、十分なすすぎを行ってください。5・軽めに脱水し、シワを整えて干してください。6・アイロン掛けは、生乾き状態か霧吹きで十分な水分を与えて掛けてください。7・高温アイロン掛けも可能ですが、その時は当て布をしてください。その他写真は当店で実物を撮影致しております。色味は出来るだけ実物に近い表示をさせて頂いておりますが、ディスプレイの設定等によっては若干異なる場合がございます。お届け後に着用された物の返品・交換は致しかねます。また、ご購入後にサイズを誤った・画面で見た色味と違う等の理由によるご返品等も一切お受付致しかねます。ご了承くださいませ。万が一お届けした時に異常がございましたら、早急に当店までご連絡頂けますようお願いいたします。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です