新入荷 再入荷

RIDEZ ライズ バイク スニーカー MOTO-MAX 2

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9931円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z3882818884
中古 :Z38828188841
メーカー RIDEZ 発売日 2025/02/05 01:05 定価 9931円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

RIDEZ ライズ バイク スニーカー MOTO-MAX 2

納期状況をご確認くださいサイズ:25.0cmはこちらサイズ:25.5cmはこちらサイズ:26.0cmはこちらサイズ:26.5cmはこちらサイズ:27.0cmはこちらサイズ:27.5cmはこちらサイズ:28.0cmはこちら商品概要カラー:BROWN詳細説明RIDEZORIGNALDESIGNSNEAKERS「MOTOMAX2」シリーズの集大成。MOTOMAXは、細部に渡って見直しを図り、様々なシーンで毎日履けるスニーカーになりました。バイク用でありながら、普段からご愛用頂けるシューズです。バイク専用の靴?何足も靴は必要ですか?MOTOMAX2があれば大丈夫。バイク・普段使い、これ一つあれば大丈夫。洗礼されたデザインの中にバイク運転に必要な機能と安全性を追求した特別な仕様となっています。LESS,BUTMORE「少ない方が豊である」シンプルを極限まで、追求することで、真の美しい豊かなデザインがうまれる。MOTOMAX2を設計する上で、大切にしてきた言葉です。開発チームが最初に取り掛かったのは、余分なデザインを全てそぎ落とす作業です。プリントカラーを廃止し、カラーは単色に統一しました。素材に拘り、質感をあげ、ロゴを刻印にする事で、デザインを邪魔することなく、究極のシンプルなバイクシューズが誕生しました。Why?Hybrid?なぜ?2つの素材を選んだのか。MOTOMAX2はシンセティックレザー+本革のハイブリットで構成されています。本革には沢山のメリットがありますが、実は水に弱く、雨の日には履けません。また定期的なメンテナンスを必要とするデメリットもあります。今回制作にあたり、ライド以外でも、気軽に普段使いできる事を考えた際に、2つ素材を掛け合わせたハイブリットで構成しました。これにより、メンテナンスをする必要が無く、耐久性に優れたバイクスニーカーが誕生しました。Syntheticleather-シンセティックレザーレザーの質感と実用性を持ち合わせたのがシンセティックレザーです。耐水性があり、突然の雨でも全く問題無くご利用頂けます。耐水性にすぐれていますので、雨に濡れる事無く快適なライドを実現できます。防汚にも対応しており、汚れにくく、きれいな状態を維持します。メンテナンスフリーなので、普段使いしやすいアイテムです。くつひも【防汚れ加工】以外に見落としがちなのが、靴紐です。靴全体は防汚加工されている場合が多いですが、実は、一番汚れるのは靴紐です。MOTOMAX2では靴紐にも拘りました。フッ素系の特殊加工をする事で、撥水性に優れ、汚れにくく靴紐へのダメージを減らす事に成功しました。-JAPANブランド-YKK製止水ファスナーファスナー世界シェア40%を持つ日本を代表するブランドYKK。今回MOTOMAX2にはYKK止水ファスナーを採用しています。実はソールと同じぐらい、ハードに消耗するの部分はチャックです。履く度に上下するチャックはかなりの負荷が掛かっています、また、ライド中の突然の雨や風などバイクのハードシーンでは通常のチャックでは破損する可能性があるため、MOTOMAX2ではYKK製に拘って採用しました。サイドジップ本来は、レース(靴紐)タイプでは、脱ぎ履きするために靴紐を緩めないといけません。靴紐がゆるい状態だと繊細なペダル操作ができないため、ライドに影響を及ぼす可能性があります。MOTOMAX2では、日々お使い頂く事を想定し、脱ぎ履きしやすいように、サイドにジップを設置しました。これによりフィット感はそのままで、靴紐を結ぶ手間を大幅に減らしました。visibility-オリジナルソールOrignalShoesoleの拘り。実は2つの機能が隠れています。ステップキャッチソールは特殊構造になっており、ライディングポジションの際にソールが自然とステップがひっかる構造になっています。そのため楽なライディング姿勢を維持する事ができます。また、ステップ滑り防止機能にもなります。高い視認性実はバイクは停車中に事故に合う事が多いです。しかし、なぜバイクは停車中に追突されやすいのか。一番の理由としては「バイクは車ドライバーから認識されにくい」事が問題です。MOTOMAX2は、視認性に注目し、ソールはオレンジの蛍光色にしました。少しでも目に留まりやすいカラーにする事で、事故の抑制につながります。プロテクター一見普通のハイカットに見えますが、実はくるぶしの刻印のあたりには、特殊なプロテクターを内蔵しています。教習所でも、授業の際にはくるぶしが隠れる靴を推奨しています。たとえ立ちゴケでも、バイクに挟まれてケガしやすい部分なのです。見た感じはほとんど普通の靴と変わりませんが、バイク専...注意点※画像には他のカラーが含まれています。※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。商品番号MOTO-MAX2JANコード4527625119550

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です