新入荷 再入荷

Lone Wolf Blues Company Little Red DIボックス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9908円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z6114898669
中古 :Z61148986691
メーカー Lone 発売日 2025/02/14 13:52 定価 9908円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

Lone Wolf Blues Company Little Red DIボックス

LoneWolfBluesCompanyLittleRedDIボックスLoneWolfBluesCompayLittleRedは、小さなパッシブDIボックスです。DIボックスはPAを使用するミュージシャンにとっては無くてはならないツールです。ブルースハープをフィードバックなしに演奏したい。それならDIを通してPAに出すのが正解の1つでしょう。LittleRedは小さなDIボックスで、電源も必要としません。DIボックスを使う利点は様々なものがあります。1/4インチモノラルフォンのアンバランスシグナルをXLRバランスシグナルに変換します。DI(DirectInput)は特にケーブルが長くなるほど役立ちます。ケーブルをシグナルが通る際の外部ノイズが紛れ込むこと無く、より長くシグナルを送信できます。その際にはローインピーダンスのマイクケーブルを使用します。1/4インチアンバランス楽器ケーブルには中心導体とシールドの2つの導体があり、中心導体は信号の正、シールドは負のシグナルを通します。XLRケーブルには3つの導体があり、2つは信号の正と負、1つはアースシールドとなります。これによりはるかに優れたノイズ耐性を実現します。ローインピーダンスバランスドケーブルの長さは、アンバランスシグナルが60m程度が限界とされているのに対し、はるかに長くシグナルを送ることができます。LittleRedにはグラウンドリフトスイッチもあり、グラウンドループノイズが発生する場合にはこれをリフトしてカットすることもできます。ブルースハープでは、ギターアンプを使用することがあります。一部のアンプはブルースハープに適しておらず、音量が出ないことがあります。そんなときはLittleRedを使ってPAに送る方が音が良くなることもあります。特徴・1/4インチモノラルインプット・グラウンドリフトスイッチ・XLRアウトプット種類:DIアダプター:-電池駆動:-コントロール:GROUNDLIFT

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です