新入荷 再入荷

【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】訳あり 米 復興米 5kg 2袋 計10kg [中橋商事 石川県 宝達志水町 38600739] お米 おこめ こめ 精米 白米 災害支援 復興支援 被災地支援 緊急支援品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8518837757
中古 :Z85188377571
メーカー 【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】訳あり 発売日 2025/01/28 20:47 定価 10400円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

【ふるさと納税】【能登半島地震復興支援】訳あり 米 復興米 5kg 2袋 計10kg [中橋商事 石川県 宝達志水町 38600739] お米 おこめ こめ 精米 白米 災害支援 復興支援 被災地支援 緊急支援品

訳あり米復興米5kg2袋計10kg2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で亡くなられた方々には心より冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。能登半島の入り口にある『あえのショップ(中橋商事株式会社)』は、今般の地震により倉庫に保管されている玄米が甚大な被害を受けました。倉庫に保管されていたお米は、2023年の秋に能登半島の地で育まれたお米です。未曽有の揺れによりフレコン(玄米を保管するための巨大な袋)が倒れ、お米の銘柄が混ざってしまいました。そのため、スーパーやホームセンター等の店頭で販売することが難しくなってしまいました。また、能登地方の当社契約農家の方々の納屋や資材が壊滅的な状態です。田んぼへの用水路の破損や田んぼの地割れなど今年の秋に予定どおり収穫できるかどうか難しいところです。農家さん方の精神的な負担は計り知れません。能登半島の米農業において壊滅的被害と言えます。能登半島の米問屋としてできることを。この現状をどうにか打開するために、当社では、今回の地震により行き場を失ったお米たちを『復興米』として提供することにいたしました。これにより、当社が受け取る代金の一部を、能登半島の米農業と米農家への義援金として寄附する予定です。復興米には「訳」があります。この『復興米』は地震により、お米の銘柄が混ざってしまったお米たちです。石川県産のコシヒカリや、石川県を代表する「ゆめみづほ」、「つきあかり」、「ひゃくまん穀」が混ざってしまいました。衛生的に使用できるものを当社で責任をもって再選別し、精米機により糠層等を削り取るため通常のお米と同様のもので、安心安全であることを保証いたします。【発送の注意点】お申し込み(決済完了)いただきましたら、できるだけ早く発送させていただきますが、震災被害によって物流に影響が出ているため、発送までに通常よりもお時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承ください。中橋商事のご紹介石川県能登にあるお米屋さんです。【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』で作られたお米を直接農家さんから買い取り、自社精米をしているため、美味しいお米をお求めやすくご提供できます。私たち中橋商事株式会社は、この石川県能登の地に米穀店として創業して70年を迎えました。近年は、人口の減少や少子高齢化、グローバル化が進む中で一人当たりの米の消費が減り続けております。それに加え、お客様の食に関するニーズもまた美味しさだけではなく健康志向や安全安心といった価値が様変わりしております。そのようなニーズにお応えするために、時代の潮流に対応できる深い創造と新たなイノベーションへのチャレンジを続けていきたいと考えております。総合的な地域活性化をめざす私たちは、「食品企業は愛情幸福産業である」との考えのもと、”食・農・米”をテーマに産地創造を進めて感謝の商いで、これからも地域の農産物・文化・風土(Food)、地と人、生産者と共に歩み続けます。お米の保管についてお米には消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。お米の到着後はなるべく15以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。冷蔵庫に入らない場合は風通りのよい涼しい場所で保管してください。夏場は直射日光が当たり高温になる部屋等で保存をしますと虫発生の原因になります。決済確認から1週間~1ヶ月程度※申込が集中した場合は、プラス1~2ヶ月お待たせすることがございます。配送日時指定のご希望や事前連絡等の対応はいたしかねますので予めご了承の程宜しくお願い致します。※返礼品の送付は、石川県宝達志水町外にお住まいの方に限らせていただきます。2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で亡くなられた方々には心より冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。能登半島の入り口にある『あえのショップ(中橋商事株式会社)』は、今般の地震により倉庫に保管されている玄米が甚大な被害を受けました。倉庫に保管されていたお米は、2023年の秋に能登半島の地で育まれたお米です。未曽有の揺れによりフレコン(玄米を保管するための巨大な袋)が倒れ、お米の銘柄が混ざってしまいました。そのため、スーパーやホームセンター等の店頭で販売することが難しくなってしまいました。また、能登地方の当社契約農家の方々の納屋や資材が壊滅的な状態です。田んぼへの用水路の破損や田んぼの地割れなど今年の秋に予定どおり収穫できるかどうか難しいところです。農家さん方の精神的な負担は計り知れません。能登半島の米農業において壊滅的被害と言えます。能登半島の米問屋としてできることを。この現状をどうにか打開するために、当社では、今回の地震により行き場を失ったお米たちを『復興米』として提供することにいたしました。これにより、当社が受け取る代金の一部を、能登半島の米農業と米農家への義援金として寄附する予定です。復興米には「訳」があります。この『復興米』は地震により、お米の銘柄が混ざってしまったお米たちです。石川県産のコシヒカリや、石川県を代表する「ゆめみづほ」、「つきあかり」、「ひゃくまん穀」が混ざってしまいました。衛生的に使用できるものを当社で責任をもって再選別し、精米機により糠層等を削り取るため通常のお米と同様のもので、安心安全であることを保証いたします。【発送の注意点】お申し込み(決済完了)いただきましたら、できるだけ早く発送させていただきますが、震災被害によって物流に影響が出ているため、発送までに通常よりもお時間がかかる場合もございます。あらかじめご了承ください。中橋商事のご紹介石川県能登にあるお米屋さんです。【世界農業遺産】に認定された『能登の里山里海』で作られたお米を直接農家さんから買い取り、自社精米をしているため、美味しいお米をお求めやすくご提供できます。私たち中橋商事株式会社は、この石川県能登の地に米穀店として創業して70年を迎えました。近年は、人口の減少や少子高齢化、グローバル化が進む中で一人当たりの米の消費が減り続けております。それに加え、お客様の食に関するニーズもまた美味しさだけではなく健康志向や安全安心といった価値が様変わりしております。そのようなニーズにお応えするために、時代の潮流に対応できる深い創造と新たなイノベーションへのチャレンジを続けていきたいと考えております。総合的な地域活性化をめざす私たちは、「食品企業は愛情幸福産業である」との考えのもと、”食・農・米”をテーマに産地創造を進めて感謝の商いで、これからも地域の農産物・文化・風土(Food)、地と人、生産者と共に歩み続けます。お米の保管についてお米には消費期限はありませんが、長期保存を行うと品質の劣化や虫が発生する場合がありますので、なるべく早くお召し上がりください。お米の到着後はなるべく15以下の冷蔵庫等での保管をお勧めいたします。冷蔵庫に入らない場合は風通りのよい涼しい場所で保管してください。夏場は直射日光が当たり高温になる部屋等で保存をしますと虫発生の原因になります。製品仕様内容量精米5kg×2袋計10kg※パッケージデザインを予告なく変更する場合がございます。原材料複数原料米(石川県産)消費期限精米日から60日配送方法常温事業者中橋商事株式会社・ふるさと納税よくある質問はこちら・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です