新入荷 再入荷

【10本】 ナツハゼ苗木 高さ30cm~60cm程度

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10368円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z8565305054
中古 :Z85653050541
メーカー 【10本】 発売日 2025/02/12 10:03 定価 10368円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

【10本】 ナツハゼ苗木 高さ30cm~60cm程度

タイプ落葉 低木属性/学名ツツジ科スノキ属Vacciniumoldhamii 植栽可能地域北海道∼九州植え付け目安シンボルやサブツリーで単独で植えるか、3本から5本をまとめて寄せ株立ちにする。特徴ナツハゼは、花、実、紅葉を楽しむことのできる植木です。花は、鈴蘭状にたくさんつけ、オリエンタルな色合いをしています。また、実もたくさんつけ鑑賞価値があります。実は目に良いとされるアントシアニンを多く含み、食せますが、食味は酸味が強すぎておいしいとは言えません。紅葉は真っ赤でとても美しいです。日本の里山に自生し、雑木のお庭の木として人気があります。背が高くなりにくいため、他の木を引き立てるサブツリーとして植えるのが良いでしょう。鑑賞時期花:6月 実:10月 紅葉日照条件日向∼半日陰商品の状態苗の大きさ:一年を通して大きさが変わりますので、表示サイズから多少前後する場合があります。時期によっては棒のような状態で届きますが、植え付けた後に横の枝が出てきます。ポットの大きさ:片手に収まる程度の大きさ。一人で軽々と持てます。その他:苗の成長を促すために、苗の上部(先端)切り落とした状態で、お送りすることがありますが、樹形をよくするための処置ですので、ご了承ください。育てやすさ初心者向けで育てやすい最終樹高高さ:3m程度幅:2m程度成長の速度:遅い(30cm/年)お好みの大きさに切り詰める事が可能です。植え付けに必要な資材必須片手で使う小さい穴を掘るスコップ推奨グリーンロケットの土(育)植え付け環境庭植え育てるポイント植え付け後は基本放っておいても育つ。水やりは基本雨に任せる。夏場で乾燥が続いた場合は、朝か夕方にたっぷりと与える。2年目以降は水やりの必要はない。(庭植えのみ)株立ちなど自然樹形に育てたい場合は、下の枝と横に伸びる太い枝をを少しずつ切り落としながら育てる。高さはあまり出ず、太い枝を切ると暴れた枝が出やすい。日当たりが良すぎる場所に植えると、葉が焼けやすいので、少し日陰になるくらいがちょうどよい。配送料※沖縄、離島、一部北海道は別途料金が掛かります。お問い合わせください。※配送業者の都合や、その他やむを得ない理由により配送が連絡無しに遅れる場合がございます。※午前中の配達、日祭日の配達が承れない地域もあります。※植え付けの日が1日しかとれない場合などは、植え付けをする前日の希望指定をするなど、余裕を持った配送指定をお願いいたします。最大梱包数10本※季節により最大梱包数が変わる場合があります。商品のご注文~お届けまでのご案内お届けまでの日数を頂いておりますこちらの商品は栽培場所が数か所にわかれているため、発送準備に数日かかります。複数の商品をご注文の場合、梱包が複数になることがございます。あらかじめご了承ください。お支払方法(代引き不可)クレジットカード、銀行振込(前払い)、振り込み(後払い:コンビニ・銀行・郵便局)等をご利用ください。※産地からの直送となりますので、代金引換をご利用することができません。商品サイズが異なる場合がございます苗の生長や剪定等により、表示以外の規格でご案内する場合もございます。その際は、スタッフよりメールやお電話でご連絡いたしますので、必ずご確認ください。申し訳ございませんが、ご注文頂いても欠品の場合がございます商品の在庫は常に変動しているため、ご注文のタイミングによっては急遽、在庫切れ(欠品)になる場合もございます。その際は、スタッフよりメールやお電話でご連絡いたしますので、必ずご確認ください。ナツハゼの育て方植え付け環境水はけのよい肥沃な土壌が望ましいですが、ある程度どんな環境でも育ちます。日当たりが良すぎると、葉焼けをして紅葉を楽しむことができないため、半日向から半日陰位の場所に植え付けるとよいでしょう。土壌改良剤を土と混ぜてお使いいただくと効果的です。植木専用グリーンロケットの土「育」(オススメ)肥料特に必要ない。生育が悪いようであれば、化成肥料を少しずつ与える。水やり基本植え付け後は水やりの必要はなく雨に任せて良い。もし2週間程度雨が降らない場合はたっぷりと水やりを行う。植え付け2年目以降は、夏場でも水やりの必要はない。(庭植えのみ)冬場は、植え付け後1年目でも水やりを行わない。その他剪定方法・消毒など自然樹形に育てる場合は、太くなりすぎた枝を元から切り落とすとよいでしょう。あまり管理の必要としない木です。その他の落葉庭木向きシンボルツリー(苗木)はこちら ≫

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です