新入荷 再入荷

UVI String Machines2【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z0081898892
中古 :Z00818988921
メーカー UVI 発売日 2025/02/13 03:33 定価 9750円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

UVI String Machines2【※シリアルPDFメール納品】【DTM】【シンセサイザー】

世界中すべての地域の古から続く伝統文化の中で生まれた音楽やリズムを収めたサウンド素材のライブラリ※本製品はご注文後、お客様のメールアドレス宛にシリアル等のご情報をお届けするメール納品での販売となります。予めご了承下さいませ。50年来革新し続けてきたストリングスシンセを60台以上、世界中から集められ、レストア、収録した卓越の音源コレクション。それがこのStringMachines2です。数年間に数年間要したStringMachines2は、オリジナルバージョンのコンセプトを踏襲しつつ、サウンド、機能を始めすべての面で大幅に拡充したバージョンです。多くのレアーマシーンとサウンドをこのコレクションだけのために用意しました。そして音源の構造と操作画面も一新しました。温かみのあるビンテージストリングスシンセサウンドはもちろんのこと、アナログトーンを土台にしたキーボード、パッド、ブラス、ベース、ボイス、ピアノまで、印象的で魅力的な音色を創造することが可能です。洗練された355プリセットは、新たなサウンドを生み出す起点としても最適です。46,000の内蔵サンプルと柔軟なデュアルレイヤー構造によって、メーカーを超えたサウンドレイヤーを可能にし、制限のない新たなハイブリッドサウンドの創造をもたらします。ヒストリー1970年代、多くの鍵盤楽器メーカー、設計者たちはアナログシンセサイザーでオーケストラのストリングスサウンドを再現しよう試み始めました。その結果は当初の目的とは程遠く、商業的にも成功したとは言えず、そのブームは終息に向かいました。しかしながらこれらのマシーンから発したオーケストラ楽器との類似性が皆無に等しいニッチなサウンドは次第に、時代に左右されない個性として細々と形を変え、その地位を確立していきました。現在、残念なことにこれのシンセの多くは年々入手困難になり、伝説のモデルと化したものもあります。アーカイブの拡充6年前、我々はこのカテゴリーのシンセを代表する11モデルをまとめたStringMachinesをリリースしました。そして6年後の現在、マシーン数51に拡充しました。Solina、FreemanStringSymphonizer、ElkaRhapsodyなどの定番クラシックスはもちろんのこと、YamahaSK-50D、LoganVocalist、JenSM2007などのスーパーレアモデルも収録をしました。多くのマシーンは入手当初とても録音ができるコンディションではありませんでした。従いまして、それを完璧な状態になるように修理とレストアに長い時間をかけました。そのため、StringMachines2は刺激的な音源であるとともに重要なアーカイブとなりました。シグネイチャーサウンド古いストリングスシンセはどれも可能な限り、工場出荷時の状態で機能するように徹底的に調整とテストを繰り返しました。各々のマシーンの質感、特徴、そして十分な品質が得られるようになったら、収録です。UVIのサウンドデザイナーはいつもの通り、その魅力をプレミアムDIボックス、ハイエンドプロセッサーとコンバーターを通して高品位のオーディオファイルにしていきました。集められたサンプルは1つ1つ慎重に調整し、マスター処理されていきました。何十年にもわたって生まれた数々の楽器の響きが集結したStringMachines2のサウンドは鮮やかで情熱的、豊かさの中に歳月を重ねた熟成したパーツによる味わい深い微細な特徴を宿します。デュアルレイヤー設計StringMachines2は2つの完全独立したレイヤー構造設計で、62モデル/842音色を自由かつ簡単に重ねることが可能です。生弦楽器をシミュレーションしたオリジナルデザインの古いシンセはしばし、サウンドのレイヤーとモジュレーションを施すことで、アンサンブルで良い感じに仕事をします。StringMachines2では、ADSRのエンベロープ、マルチモードフィルター、ボイシング、ステレオ、LFOとステップモジュレーター、アルペジエーターがマシーンごとに用意されています。このことでプリセットをベースにしたエディットから、全くゼロからの新しいオリジナルサウンドクリエーションまで自由自在にできます。そしてEQ、Drive、Thorus、Phasor、Delay、SparkverbとRolandRS-505を充実に再現したアンサンブルエフェクトの洗練されたエフェクトチェーンがサウンドを仕上げます。62モデルのストリングスシンセサイザーの質感を持つStringMachines2は、実機の温もりと質感を有したサウンドアーカイブであり、個性的な音色と特徴を持つ創造力豊かな音源でもあります。バージョン2の更新点-新シンセ51-ボイスアーキテクチャーの刷新とモジュレーションの強化-マスターエフェクトチェーン:EQ、Drive、Thorus、Phasor、Delay、Sparkverbと忠実なEnsemble-短い読込み時間-洗練された画面設計-新プリセット355製品仕様※2018.7.6現在サイズ:16.83GB(FLACロスレス圧縮済、非圧縮WAVサイズは29.39GB)コンテンツ:46,311サンプル、355プリセットサンプル解像度:44.1kHz(収録:88.2kHz)ライセンス:ライセンス:1ライセンスにつき3アクティベーション可能、コンピュータのハードドライブまたはiLokUSBキー、あるいはその両方に認証可能、組み合わせは自由システム条件・UVIWorkstation3.0.1以降、またはFalcon1.5.4以降に対応・iLokアカウント(無料取得、USBキーは必須ではありません)・インターネット接続環境(製品ダウンロードとライセンス発行と認証に必要、常時接続不要)・対応システム:-MacOSX10.8Lion~macOS10.13HighSierra(64bit)-Windows8~Windows10(64bit)・17GBの空きディスク容量・ハードドライブ:7,200回転仕様のHDDまたはソリッドステートドライブ(SSD)推奨・4GBRAMメモリ(大容量のUVIサウンドバンクは8GB以上を強く推奨)対応フォーマット:AudioUnits、AAX、VST、スタンドアロン検証済みホスト:DigitalPerformer8以降、ProTools11以降、Logic9以降、Cubase7以降、Nuendo6以降、AbletonLive8以降、StudioOne2以降、GarageBand6、Maschine1&2、Tracktion4以降、ViennaEnsemble5、Reaper4以降、SonarX3、MainStage3、FLStudio、Bitwig1+、Reason9.5+、MuLab5.5以降

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です